サンフレッチェ広島にかかわる全てに対し「これでいいの?」と感じたら更新していきます。

2008/11/28

覚悟(草津戦、熊本戦前)


 五木寛之の著書に「人間の覚悟」がある。

この中に覚悟とは期待感や不安など目をくもらせることもなく事実を真正面から受けと止めること。とある。人間の感情、人は期待感をこめてものを見てしまう。事実を直視せず、「なんとかなる」と思いたがる。サポーターの心理とある意味一緒だ、広島だけが特別じゃない。降格も含めて全て受け止めようとするサポーターは真のサポーターか?ヒロシマコーリングでいつも言っている、「お抱えサポーター」この度合いが他のチームに比べて極度に多いことが問題だ、競技スポーツである以上順位を一つでも上げる、戦うステージを一つでも上を目指す。ごく当たり前のスタンスが「お抱えサポーター」には欠如している。とどめを刺せば、モー娘のガッタスのサポとほぼ同じってこと。その中で誇っていいのはプロとしてインテルジェンスのひとつである、負けず嫌いに関して吉澤のほうが下田、森崎2名、服部よりも上だろマジで。

 お抱えの度合いの強いサポと接することがあるが、彼らは現状に対して「なぜ広島は2度の降格をしたのか?」「どうすれば降格はしないのか?」「優勝争いをどうすればできるのか?」というごく当たり前の問いになんの答えももっていない。五木寛之の言う「なんとかなる」と期待感を込めて何も考えようとしない。オタサポ同じだ。2008年札幌はJ1で全く勝てなかった。
被シュートは500本打たれている、あと2節残している時点で失点0は2回だけ。2007の広島と同じだ。

なぜ、横浜FC、札幌、V東京はJ1で勝てなかったのか?ごく当たり前のことを考えないのか。

 J2の得点シーンは相手のミスがらみ、待っていればご褒美がある。J1では相手がミスをしない、だから得点できずにいるプラスしてJ1相手だと3人目の動きがなければチャンスは減る。J2に3人目の動きができるチームはいるか?天皇杯の川崎は3人目の動きがなかったが、それでも20本打たれる。草津戦も同様だ。

 J1は3人目の動きが絡む、バイタルエリア、ペナルティエリアでこれをされれば得点の確率は格段に上がる。これに少しでも対応するには守備に対してのインテリジェンスがなければ通用しない。またシュートの嵐が待ってるぞ!519本「なんとかなる」と思うかどうか是非あなた自身の「お抱え度」を計ってみてはどうだろう。

PS、五木寛之の「人間の覚悟」については産経書評のパクリです。
お抱えサポへのプレゼントだなhttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/08_emperor_11.16.html
湯浅さんに乾杯!

  ヒロシマコーリング




0 件のコメント: