サンフレッチェ広島にかかわる全てに対し「これでいいの?」と感じたら更新していきます。

2008/05/24

選手の行く末(草津戦)

前回の横浜戦、観客動員7000人弱を「7000人」と表現した。

そして同節甲府VS鳥栖が8705人を集めているのに7000人もと書ける神経が判らない(知らないのなら仕方ないが)。甲府の数字に対して適当な理由付けをするやつらは、どう説明する。後半半額チケットをやってたそうだがそれを理由付けにはできないだろう。

今回もやってくれた低俗記事、中国新聞~
■今節のみどころ 森崎兄弟、同期と対決
 プロ同期対決で2巡目が始まりそうだ。草津のMF松下裕樹は広島でプロ生活をスタートさせた。同じ2000年入団は森崎和幸と浩司の両MF。アウェーであった開幕戦と同カードだが、森崎和と松下がともに欠場した。
 草津は水戸戦(21日)で、松下が2ゴールを挙げて05年のJ2参入から初の連勝を収めた。森崎和は「マツ(松下)はキックの精度が高いし、前節のゴールはミドル。強烈なシュートを持っている」とキーマンの一人に名前を挙げる。
 「できるなら、やりたくない。でも、個人的な思いではなく、チームのために戦う」と森崎和。広島も今季初の4連勝が懸かっている。(広重久美子)

松下がなぜ今の草津にいるか?なぜ広島→福岡→川崎→草津なのか。
答えは出ている。彼もまたノビシロが期待できなかった一人である。森崎二人と同じようにね。
こんな低レベルな見所ないぞ。記者も書かれる選手たちもJ1では通用しないと証明している。
とどめに、J1で阿部などノビシロを果たした選手たちとU23世代同門対決と書けないだろ。対決にならないよ、レベルが違うのだから、記事としても不自然だ。そうすると今回の記事は自然だな、ただレベルが全員低いだけ。

選手の行く末は草津の全選手がなぜ草津にいるのか明確な理由が一人それぞれある。
24回目にして初めての連勝、3連勝のチャンスは相当先になるだろう。そんなチームと戦っている。
 森崎の5年後を見ている様な気がする、J2のステージであるのは間違いない。
その時には鳥居塚、湘南の加藤望ぐらいにはなっているだろうか。それすら怪しい。

何も成し遂げていない選手を持ち上げるのはサポーター、選手両方不幸なことだと思う。




0 件のコメント: